賞味期限在庫管理・出荷管理

keyboard_double_arrow_right

賞味期限付き在庫管理/先入れ先出しの自動化

入荷時や在庫調整時に賞味期限の割り当てが可能。入荷と同時に賞味期限を割り当てることにより、正確な賞味期限の割当が可能 になります。アソート商品の場合は、構成品の中から自動で一番早い賞味期限を割り当てます。
出荷時には、指定しない場合は自動で古い賞味期限の商品が割り当てられ、お客様からの要望がある場合などは手動で任意の賞味期限を割り当てることが出来ます。
keyboard_double_arrow_right
時系列在庫管理機能で未来の在庫状況を確認
本日以降の在庫数、出荷数、引当数、入庫予定から算出したデータで当該日の出荷可能数を算出して表示します。
当該日の出荷可能数が一定の数値を切った場合はハイライト表示で入荷を促します。
devices

アプリ画面紹介

アプリ画像
出荷入力
受注入力と出荷指示の作成が同時に可能です。 倉庫側からの出荷実績をダイレクトに受注情報に反映します(出荷残)。
アプリ画像
入荷報告~本部側の発注自動消し込み機能 本部の発注情報が、日毎の入荷予定情報として3PL業者に自動連携されます。3PLからの入荷報告数で発注残自動消込→在庫情報の自動更新が行われます。
アプリ画像
商品別日別実績データ、納品先別出荷実績データダウンロード
各種実績データをcsvで抽出できます。
アプリ画像
倉庫の出荷作業をリモートで管理 出荷単位ごとに、倉庫が商品に割り当てた賞味期限・ロット構成の確認/変更を本部から実施することが可能です。
library_books

機能一覧

機能 詳細
出荷入力 受注入力と出荷指示の作成
出荷詳細 出荷情報の入力、賞味期限の自動引当/手動割当
出荷情報一覧 出荷情報の一覧表示、検索および実績csvのダウンロード
出荷ステータス一覧 ステータス別出荷情報サマリ
在庫一覧 賞味期限別在庫確認機能、総引当数・入荷予定数表示機能
時系列在庫 未来日の出荷可能数の算出
入荷報告 賞味期限割当て入荷サポート機能
入荷集計 入荷状況一覧・発注依頼
マスタメンテナンス csv一括登録
CSVダウンロ―ド 商品別日別入出荷実績ダウンロード
build

カスタマイズサクセスストーリー

  • 仕入れの需要予測がしたい
  • 実績データを営業支援に活用したい
  • 各倉庫の在庫状況を横断して確認したい
  • 賞味期限が切れる前に通知して欲しい

ー カスタマイズ内容 ー

アプリ画像
Wants: 仕入の需要予測がしたい

Customize:商品別日別実績データを元に分析した結果から、仕入数サジェスト機能を追加。

Success!:
過去の販売や出荷実績、在庫数のデータを取り入れることで、仕入れ数予測が一目で確認できるようになり、それに基づき仕入を行うことで過剰在庫を抱えるリスクの削減に貢献した。
アプリ画像
Wants: 実績データを営業支援に活用したい

Customize:納品後の商品賞味期限が近い得意先別に一覧表示し、プッシュ営業に活用。往訪日程を確定すると外部カレンダーと連携され、訪問スケジュール作成の支援を行う。

Success!:
得意先への定期訪問が適切なタイミングで設定できるようになり、1回あたりの受注数の増加が見られている。
アプリ画像
Wants: 各倉庫の在庫状況を横断して確認したい

Customize:3PL別に入力されたデータをクラウドで集約し、本部が全体の実績を並列して確認出来る機能を追加。

Success!:
商品の期限が全拠点を通して一括で目視確認出来るため、期限日を過ぎた商品の出荷ミスを抑制することによるクレームの未然防止に貢献した。
アプリ画像
Wants: 賞味期限が切れる前に通知して欲しい

Customize:設定された賞味期限を3等分し、「出荷期間内在庫」「消費可能在庫」「廃棄対象」に設定する機能を追加。
消費可能在庫/廃棄対象となった時点で本部にアラート通知を行う。

Success!:
常に十分な賞味期限が残っている状態で出荷することが可能となり、消費可能在庫は値引き販売として取り扱うことでロスやクレームの軽減に貢献した。