店頭予約アプリ

keyboard_double_arrow_right

予約商品の予約可能な数や受注数を管理

予約商品を店舗の対応可能なキャパシティ以上に予約できないように管理したい…

予約から商品受け渡しまでをスムーズに行いたい…

そんな時に!

・日付・時間帯単位で各商品に予約上限数を設定
・予約時に上限に達していれば受付不可にし、過剰に予約されることを防ぐ
・予約時は店頭で顧客のスマホで入力した内容を予約引換券として印刷してお渡しし、受け渡し当日はQRコードの読み取りで受け渡し確認をスムーズに
keyboard_double_arrow_right
予約一覧や集計表のダウンロード

今日1日に受け渡すべき予約を事前にリストなどで把握したい…

予約された商品が全て受け渡されているか確認したい…

そんな時に!

・WEB管理画面では予約一覧をExcelファイルでダウンロードする機能でその日1日の予約を把握
・ターミナルではご予約準備票としてその日1日分の予約引換券を一括で印刷が可能
・予約上限数や受注数、受渡数を受け渡し日ごとに一覧で表示
・受注数に対して受け渡し数が不足していた場合、検索機能で受け渡されていない予約の確認が可能
devices

アプリ画面紹介

アプリ画像 アプリ画像
①②プロジェクト詳細画面
プロジェクトごとに予約商品や、その商品を取り扱う受け渡し店舗を設定します。
この店舗はこのブランドの商品は扱わない…この商品はこのシーズンしか取り扱いがない…といった場合、ブランドやシーズンなどによってプロジェクトを分けて管理することが可能です。
アプリ画像 アプリ画像
③予約設定画面 ④受注状況確認画面
予約可能な上限や、予備として分けておく数量を設定可能。
店頭で「上限に達したけどもう1台だけ予約したい」となった場合に、ターミナルで予備数を減らして予約上限数をその分解放することも可能です。
アプリ画像
⑤受注一括登録画面
店頭以外での予約情報を一括で登録
ターミナルを設置できない店舗での予約や店頭以外での予約は、テンプレートExcelファイルにデータを記入してアップロードすることで一括で登録が可能です。
この場合でも、予約の上限数などは参照するため、設定した予約上限を超えた受付はできないようになっています。
アプリ画像 アプリ画像
顧客が自身のスマホで予約内容を入力し終えると発行されるQRコード
これを店員がターミナルで読み取ることで予約が完了し、予約引換券が印刷されます。この予約引換券を顧客にお渡し、受け渡し当日は商品をお渡し後予約引換券に印字されているQRコードを読み取ることで受け渡しが完了になります。
受け渡し当日に予約引換券がない顧客の場合は、ターミナルの検索機能で該当の予約を選び、受け渡し完了とすることが可能です
library_books

機能一覧

機能 詳細
本部WEB
ログイン 社員番号とパスワードでログイン
プロジェクト新規作成 プロジェクトを現在年から10年分新規作成する
プロジェクト選択 ログインユーザーが所属しているものからプロジェクトを選択
各種設定 ユーザー 選択中のプロジェクトに所属するユーザーを設定する
└本部ユーザー 本部WEBで選択中のプロジェクトに所属するユーザーを洗い替えで一括設定
└店舗ユーザー 選択中のプロジェクトに登録されている店舗に所属するユーザーを洗い替えで一括設定
各種設定 プロジェクト 選択中のプロジェクトの詳細画面
└シークレット番号 顧客のWEB予約画面でオプションロックを解除するキーを設定する
└登録商品 選択中のプロジェクトに登録されている全商品の一覧
 └一括設定 選択中のプロジェクトの商品を洗い替えで一括設定
 └画像設定 メイン〜サブ画像4まで、それぞれ画像を設定する
 └画像削除 メイン〜サブ画像4まで、それぞれの画像を削除する
└受渡し店舗 選択中のプロジェクトに登録されている店舗の一覧
 └一括設定 選択中のプロジェクトの受渡し店舗を洗い替えで一括設定
 └QRコード表示 受渡し店舗の顧客のWEB予約画面のURLと、そのQRコードを表示・ダウンロードも可能
予約設定 受渡し日ごとに、総台数・予約用台数・予備用台数を設定する
└店別 商品と受渡し期間を選択して、該当商品の各店舗の予約台数を表示
 └一括更新 選択した商品・受渡し期間の各店舗の予約台数を更新
└商品別 店舗と受渡し期間を選択して、該当店舗の各商品の予約台数を表示
 └一括更新 選択した店舗・受渡し期間の各商品の予約台数を更新
└時間帯別 店舗と受渡し日を選択して、該当店舗のその日の時間帯別の受渡し上限数を表示
 └一括更新 選択した店舗・受渡日の時間帯別の受渡し上限数を更新
受注管理 状況確認 受注区分・受渡し日ごとに、予約台数の設定と受注数や受渡し数を表示する
└全店 選択した受注区分・受渡し期間の各商品の予約台数の設定合計と受注数合計や受渡し数合計を表示する
└店別 選択した店舗・受注区分・受渡し期間の各商品の予約台数の設定と受注数や受渡し数を表示する
└商品別 選択した商品・受注区分・受渡し期間の各店舗の予約台数の設定と受注数や受渡し数を表示する
└時間帯別 選択した店舗・受注区分・受渡し日の各商品の予約台数の設定と受注数や受渡し数を表示する
受注管理 受注検索 予約番号や受注区分、店舗などの条件で受注データを検索する
└検索結果 条件に合致する受注データの一覧
└受注詳細 受注データの詳細/更新画面
 └更新 受注データを更新する
受注管理 集計表 受注データを集計したExcelファイルのダウンロード
└各店集計表 発行 選択した店舗・受渡し期間の集計表を発行する
 └発行履歴 直近5回までの発行履歴を表示、アップロードファイル/エラーファイルのダウンロードが可能
└全店合計集計表 発行 選択した受渡し期間の全店の集計表をZipファイルにまとめて発行する
 └発行履歴 直近5回までの発行履歴を表示、アップロードファイル/エラーファイルのダウンロードが可能
店舗WEB
ログイン 社員番号とパスワードでログイン
プロジェクト選択 ログインユーザーが所属しているものからプロジェクトを選択
店舗選択 選択中のプロジェクトに登録されている店舗で、ログインユーザーが所属しているものから店舗を選択
各種設定 プロジェクト 選択中のプロジェクトの詳細画面
└シークレット番号 顧客のWEB予約画面でオプションロックを解除するキーを表示
└登録商品 選択中のプロジェクトに登録されている全商品の一覧
└受渡し店舗 選択中のプロジェクトに登録されている店舗の一覧
 └QRコード表示 受渡し店舗の顧客のWEB予約画面のURLと、そのQRコードを表示・ダウンロードも可能
各種設定 受渡し会場 予約引換券に印刷する情報を設定
└受渡し会場 予約引換券のお受け取り会場に印刷する内容を設定
└フリー入力 予約引換券の下部に印刷する自由入力内容を設定
予約設定 受渡し日ごとに、総台数・予約用台数・予備用台数を設定する
└商品別 受渡し期間を選択して、選択中の店舗の各商品の予約台数を表示
 └一括更新 選択中の店舗・受渡し期間の各商品の予約台数を更新
└時間帯別 受渡し日を選択して、選択中の店舗のその日の時間帯別の受渡し上限数を表示
 └一括更新 選択中の店舗・受渡日の時間帯別の受渡し上限数を更新
受注管理 状況確認 受注区分・受渡し日ごとに、予約台数の設定と受注数や受渡し数を表示する
└日別 選択中の店舗・受注区分・受渡し期間の各商品の予約台数の設定と受注数や受渡し数を表示する
└時間帯別 選択中の店舗・受注区分・受渡し日の各商品の予約台数の設定と受注数や受渡し数を表示する
受注管理 受注検索 予約番号や受注区分、店舗などの条件で受注データを検索する
└検索結果 条件に合致する受注データの一覧
└受注詳細 受注データの詳細/更新画面
 └更新 受注データを更新する
受注管理 集計表 受注データを集計したExcelファイルのダウンロード
└発行 選択中の店舗・受渡し期間の集計表を発行する
 └発行履歴 直近5回までの発行履歴を表示、アップロードファイル/エラーファイルのダウンロードが可能
受注管理 受注一括登録 テンプレートExcelファイルで受注データを一括登録する
└発行履歴 直近1回までの発行履歴を表示、アップロードファイル/エラーファイルのダウンロードが可能
受注管理 予約一覧取得 選択中の店舗・受注区分で、受渡日が選択した日付の受注をExcelファイルでダウンロード
顧客WEB予約画面
商品一覧 URLの店舗の、本日が予約期間内になっている商品の一覧
シークレットキー 正しいシークレットキーを入力すると、商品のオプションを選択して予約可能になる
商品詳細 選択中の商品・サイズの詳細を表示
└他の商品も追加する 数量を入力していた場合、カートに商品を追加してから商品一覧に移動する
└ご予約手続きへ ご予約商品画面へ移動
ご予約商品 カートに積んだ商品の一覧を表示・修正・削除が可能
└他の商品も追加する 商品一覧画面へ移動する
└次へ 受取日選択画面へ移動する
受取日選択 カートに積んでいる全商品の候補日を表示・全商品が共通して選択可能な日のみ活性化
└画面情報を更新 予約状況から候補日の設定可能かの情報を更新
└日付を選択 受取時間帯選択画面へ移動する
└前に戻る ご予約商品画面へ移動
受取時間帯選択 カートに積んでいる全商品を受取可能な時間帯のみ活性化
└画面情報を更新 予約状況から候補時間帯の設定可能かの情報を更新
└時間帯を選択 予約者情報画面へ移動する
└前に戻る 受取日選択画面へ移動する
予約者情報 お名前、電話番号を入力
└次へ 仮予約番号を発番し、最終確認画面へ移動
└前に戻る 受取時間帯選択画面へ移動する
最終確認画面 予約情報とQRコードを表示
└前に戻る 予約者情報画面へ移動する
ターミナル
ログイン 社員番号とパスワードでログイン
プロジェクト選択 ログインユーザーが所属しているものからプロジェクトを選択
店舗選択 選択中のプロジェクトに登録されている店舗で、ログインユーザーが所属しているものから店舗を選択
予約受付 仮予約または新規予約で、予約を受け付ける
└QRコード読み取り 顧客WEB予約画面の最終確認画面のQRコードを読み取る
 └予約受付完了 予約引換券を2枚(店舗/お客様控え)印刷し、内容を表示
  └再印刷 予約引換券を再印刷する
 └予約修正 予約上限のため予約不可の時、新規受付画面を開き予約内容を修正する
  └オプションロック オプションを有効/無効にする
  └数量変更 商品の数量を変更する
  └商品削除 商品を削除する
  └商品追加 商品の一覧を表示、選択
  └お渡し日変更 日付を選択
   └お渡し時間帯選択 時間帯を選択
  └予約登録 登録可能な内容の場合、予約引換券を印刷して予約受付完了画面に移動
└新規受付
 └オプションロック オプションを有効/無効にする
 └数量変更 商品の数量を変更する
 └商品削除 商品を削除する
 └商品追加 商品の一覧を表示、選択
 └お渡し日変更 日付を選択
  └お渡し時間帯選択 時間帯を選択
 └予約登録 登録可能な内容の場合、予約引換券を印刷して予約受付完了画面に移動
予約変更 予約の内容を変更する
└QRコード読み取り 新規受付画面を開き、予約内容を変更する
 └登録 予約引換券を2枚(店舗/お客様控え)を印刷する
└予約引換券なし 予約検索し、検索結果から選択 新規受付画面を開き、予約内容を変更する
 └登録 変更点をマークした予約引換券を2枚(店舗/お客様控え)を印刷する
予約キャンセル 予約をキャンセルする
└QRコード読み取り 予約の詳細を表示
 └予約キャンセル 確認メッセージでOK押下でキャンセル完了画面を表示
└予約引換券なし 予約検索し、検索結果から選択 予約の詳細を表示
 └予約キャンセル 確認メッセージでOK押下でキャンセル完了画面を表示
お渡し(店頭予約分) 予約をお渡し済みにする
└QRコード読み取り 予約に変更点がある場合、変更通知表を1枚印刷する
 └お渡し済み お渡し済みの予約の内容を表示する
  └お渡し済みをキャンセルする 予約をまだお渡ししていない状態にする
└予約引換券なし 予約検索し、検索結果から選択 予約に変更点がある場合、変更通知表を1枚印刷する
 └お渡し済み お渡し済みの予約の内容を表示する
  └お渡し済みをキャンセルする 予約をまだお渡ししていない状態にする
お渡し(店頭予約以外) 店頭予約以外の受注区分の予約を受渡済みにする
└受注区分選択 受注区分を選択して始める
 └当日予約一覧 その日の店頭予約以外の予約の一覧を表示する
  └キャンセルカウント 入力した数をお渡し済みをキャンセルする
  └渡す 入力した数をお渡し済みにする
お渡し集計 受渡日・受注区分ごとに受渡台数を集計する
└表示 残台数合計と、商品ごとに受注台数、引渡台数、残台数を表示する
予備数変更 引渡日を選択する
└商品一覧 各商品の選択した引渡日の予備台数を表示する
 └変更 選択した商品の予備台数を変更する ※減少のみ可能
予約引換券印刷 受注日もしくはお渡し日を選択する
└一括印刷設定 対象ページ数、グループ、ソート順を選択してご予約準備表を印刷する
build

カスタマイズサクセスストーリー

  • 予約引換券以外にも引換方法を持ちたい・・・
  • スマホがない顧客も予約できるようにしたい・・・
  • 予約は顧客の操作だけで完結できるようにならないか・・・
  • 商品の予約以外にも使えるかな・・・

ー カスタマイズ内容 ー

アプリ画像
①予約から受け渡しの選択肢の幅を広げる

予約完了時に、予約情報として入力された顧客の電話番号のSMSに予約内容メッセージ、あるいは予約内容を確認できるWEBページのURLリンクを送信。
予約引換券以外にも、受け渡し時の引換方法の一つとしてご利用いただけます。
アプリ画像
②店頭タブレット端末の設置

店頭にタブレット端末を設置します。
顧客のスマホで予約入力して店員がターミナルで確認・予約確定するという現在のフローを、顧客の操作のみで完結することができるようになります。